現物トレード日記

スポンサーリンク
現物トレード日記

保護中: パスワードはXのプロフをみてね【資産ポートフォリオ公開】2025年6月1日時点

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
現物トレード日記

【資産ポートフォリオ公開】2025年5月1日時点

保有先評価額合計(万円)コメントSMBC日興証券28.88主に端株投資マネックス証券 日本円2.9マネックス証券 国内株式(現物)36.2NISAマネックス証券 投資信託4.48NISASBI証券 日本円0.55SBI証券 国内株式(現物)...
現物トレード日記

【資産ポートフォリオ公開】2025年4月4日時点

保有先評価額合計(万円)コメントSMBC日興証券26.68主に端株投資マネックス証券 日本円3.8マネックス証券 国内株式(現物)34.3NISAマネックス証券 投資信託3.1NISASBI証券 日本円0.12SBI証券 国内株式(現物)8...
現物トレード日記

証券口座の使い分けを考えた話

マネックス証券NISAでお世話になります。NISAの場合は手数料無料なのが決め手でした。NISAの成長枠は、高配当株のワン株(端株)取引に使う予定です。NISAの積み立て枠は毎月1000円分を日経平均連動投信に積み立てる予定です。投資信託は...
現物トレード日記

2024/7/18(木)

FXは1ドル156円と円高に振れた円高に振れるとトヨタ株は下げがきつくなるようだ。そこまで輸出しているのかな。現地生産のイメージが強いが。wiki有名大学の卒業生の就職先ってPER高くなりやすい印象がある。その地域の有望株が集まる訳なので、...
現物トレード日記

2024/7/16 (火)

誘電太陽誘電が上がってきましたね。井村さんの大量保有がニュースになってました。まだまだ割安なので話題株になりそうですね。優待イオンモールから優待が届きました。イオンで使える商品券3000円分私のような短期の100株投資家にも優待を送ってくだ...
現物トレード日記

2024/7/15 (月)

今日は祝日でした。市場はお休み。日経平均の先物に興味が出てきたので取り組んでみるかもしれません。SBIの欧州高配当と米国高配当は要注目今日書いたwiki
現物トレード日記

2024/7/14 (日)

日本株を保有することが安全かという風潮が世界的にあるという記事を読みました。産業の基礎的な部分で活躍している企業も多く、防衛力の高い日本列島を本拠地としているためリスク回避的な資産なのかもしれません。裏を返せば、アメリカ・欧州・中国が火薬庫...
現物トレード日記

2024/7/12(金)

銘柄の情報は個人wikiにまとめていくことにしました。未だ荒削りなので、ぼちぼち充実させていきます。ブログは日記的な感じの記事を増やします。日経平均は42000円を付けたところ、本日は1000円ほど下落しました。fxのドル円はおそらく介入が...
現物トレード日記

2024年6月16日 日曜日

この本を読んで、トレード日記を付けることがおすすめされていました。PR(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.current...
スポンサーリンク