かぶきち

スポンサーリンク
日本株

1921-巴コーポレーション

送電線などの鉄塔を専門としています。 東京スカイツリーの建設にも携わった会社です。
日本株

2217-モロゾフ

神戸の老舗洋菓子店です。 2024年3月に新工場建設発表、5月には33円増配と順調な経営をしています。 贈答品として購入されることも多いので、購入者は価格より品質にシビアだと推測しています。 そのためインフレした分、値上げも可能かもしれませ...
日本株

1968-太平電業

火力発電所・原子力発電所・各種プラントの建設と工事で高い実績があります。 大手企業と直接取引している元請け会社です。 2024年のAI投資ブームで、電力関連の銘柄に投資が集まり、太平電業のチャートも上昇基調になりました。
日本株

3038-神戸物産

業務スーパーのフランチャイズ本部です。 業務スーパーは日持ちする商品に特化して、廃棄率の低下→利益の最大化の仕組みに強みを持っています。 加盟店が酒屋だったら、酒+業務スーパー、八百屋だったら、八百屋+業務スーパーと行った形態になります。 ...
現物トレード日記

2024年6月7日 金曜日

この本を読んで、トレード日記を付けることがおすすめされていました。 PR (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.curre...
日本株

7508-G7ホールディングス

ジーセブンと読みます。 メガフランチャイジーの代表的な銘柄です。 神戸物産がフランチャイズ本部の業務スーパーを精力的に運営しています。
日本株

9223-ASNOVA

あすのばと読みます。 足場リースを展開しています。 建材不足のため、引き合いが多くなっているようです。 →wiki
日本株

7752-リコー

理化学研究所と親密な大手メーカーです。 LLMをビジネスに活用する事業を積極的に推進中です。 2024年に300億円の自社株買いをしました。 株主還元に力を入れています。
日本株

1844-大盛工業

おおもりこうぎょうと読みます。 以下を手がかけています。 東京都の水道工事 NTTの地下工事 不動産賃貸 自社ライセンスのOLY工法 一時期、経営不振でしたが、2024年に増配するなど復活してきています。 PBR1倍に向けた経営を活発にして...
対談

インフレ対策として百貨店株はアリかAIに聞いてみた

私 インフレ対策として、金やダイヤなどの現物資産を買うことが増えてきています。この点で百貨店の株に投資することは理にかなっていると判断できますか? AI  百貨店の株への投資が、インフレ対策として理にかなっているかどうかは、単純には判断でき...
スポンサーリンク