【資産ポートフォリオ公開】2025年4月12日時点

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク
★宣伝★
みんなの銀行がかなりおすすめです。紹介コードでお得になります。
紹介コード:CQwfeLXD
https://www.minna-no-ginko.com/
★★★

保有先評価額合計(万円)コメント
SMBC日興証券26.99主に端株投資
マネックス証券 日本円3.6
マネックス証券 国内株式(現物)34.5NISA
マネックス証券 投資信託3.38NISA
SBI証券 日本円0.12
SBI証券 国内株式(現物)8.4優待目当て
SBI FX 評価額6.1米ドル円の取引を極める
PayPay証券3.53
楽天証券 日本円0.9
楽天証券 日本株5.7
楽天証券 米国株0.17
楽天証券 投資信託0.19
合計93.58
概要金額(万円)
評価額93.58
入金額100.6
損益-7.02

SMBC日興証券 キンカブ

証券番号企業名・銘柄名評価額(万円)ROE(参考値)コメント
2148アイティメディア5.117
5406神戸製鋼5.611コベルコ
5463丸一鋼管6.17
6861キーエンス0.313dポイントで買い続ける
7451三菱食品5.310
9984ソフトバンクグループ4.4-2AI銘柄の大本命

マネックス証券 国内株式(現物)

証券番号企業名・銘柄名評価額(万円)ROE(参考値)コメント
3393スターティアホールディングス2.9
4114日本触媒3.72
5021コスモエネルギーHD2.2
5108ブリヂストン2.7
5401日本製鉄2.6
6952カシオ計算機2.75
7203トヨタ自動車2.612
7433伯東2.67
8130サンゲツ2.814内装・建材
8698マネックスグループ6.927?
9507四国電力2.418

マネックス証券 投資信託

積み立て枠を消化する方針に変更した方がマシかも。

成長投資の投信は1万円保有でキープして、積み立て枠(S&P500,TOPIX,REIT)に乗り換えるかも。

銘柄名評価額(万円)コメント
eMAXIS Slim国内株式 日経平均0.9NISA積み立て枠(毎日100円投資)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)0.6NISA積み立て枠(毎日100円投資)
マネックス・アクティビスト・ファンド0.4NISA成長投資枠(毎日100円投資)
Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)0.8NISA成長投資枠(毎日100円投資)
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド0.4NISA成長投資枠(毎日100円投資)

SBI証券 国内株式(現物)

優待株メインで取引します。

証券番号企業名・銘柄名評価額(万円)ROE(参考値)コメント
2168パソナ0.2
2590DyDo0.3ダイドードリンコ
2602日清オイリオ0.4
3405クラレ0.2
4543テルモ0.3
5019出光興産0.1
6504富士電機0.6
6594ニデック0.2
7752リコー0.1
8058三菱商事0.2
8173上新電機0.2
9432NTT1.6光通信・モバイル・AIなど
優待あり
9434ソフトバンク2.1
9479インプレス1.5
9973KOZO HD0.2小僧寿し

SBI FX

基本戦略 ~米ドル円の取引を極める~

チャートの形から売りか買いか判断する。

分足も日足も考慮する。

入るときは成行で入る。

自信のある取引の場合はロットを大きくし、チャートが不安定なときはロットを少なくする。

必ず逆指し値とトレール2円を設定する。

PayPay証券 米国株

証券番号企業名・銘柄名評価額(万円)ROE(参考値)コメント
AAPLアップル0.4PC・スマートフォン最大手
AMZNアマゾン0.4EC・クラウド最大手
GOOGLアルファベット0.4Youtube
NFLXNetflix0.3動画サイト世界最大手
Vビザ0.3クレジットカードブランド最大手
MAマスターカード0.3クレジットカードブランド
ABNBAirbnb(エアビー)0.3民泊最大手
MSFTマイクロソフト0.3OS世界最大手
METAメタ・プラットフォームズ0.2SNS世界最大手
GSゴールドマンサックス0.1投資会社
BXブラックストーン0.1投資会社

楽天証券 日本株

証券番号企業名・銘柄名評価額(万円)ROE(参考値)コメント
2552上場Jリート0.1
2809キユーピー0.3
282AGX 半導体10 日本株0.6
2854GX テック20日本株0.3
314AISゴールド ETF1.3純金ETF
348A読売3330.1
3683サイバーリンクス0.3
3697SHIFT0.2
4385メルカリ0.4
4388エーアイ0.5音声合成・CRM
6310井関農機0.3
6752パナソニックHD0.1
7011三菱重工0.5
7965象印マホービン0.1
9449GMOインターネット0.3

楽天証券 米国株

ティッカー銘柄名評価額(万円)コメント
GRABグラブ0.2東南アジアのITプラットフォーマー

楽天証券 投資証券

銘柄名評価額(万円)コメント
楽天・プラス・日経2250.19やれやれ売りするのを待ち、SCHDに乗り換え
楽天・SCHD0.1楽天ポイントで買い続ける

以上となります。

VS 日経平均株価

ポートフォリオ先週末の高値今週末の高値比率
日経平均株価34320346390.93% UP
S&P500529354813.54% UP
かぶきち96.6693.58-3.21% DOWN

まとめ

先週の計算をミスってるかも。

ちょっとfxのコツを掴んできたかも

配当は再投資するつもりだけど、入金は当分できなさそう。

働いて現金を増やしましょう。

タイトルとURLをコピーしました